若宮八幡社 祭礼奉納
名古屋城下に佇む「若宮八幡社」大祭での奉納で毎年5月15・16日に開催され、「那古野神社」と結んだ動線では山車行列など華やかに催されています。
井上家はかつて当地区本町筋界隈に居住した仏具商で、先代井上松次郎(三世菊次郎)は八幡社境内を利用して地域の子供たちに稽古指導していました。永い年月を経て当時指導を仰いでいた子供たちが現在は中心的立場となって祭事を参画する中、近年御縁あって孫にあたる当代松次郎(靖浩)が奉祝に際し、地元で活動する祭囃子連中の演奏に合わせて奉納舞を披露しています。
開催概要
公演日 | 2026年5月16日(土) |
---|---|
開場 / 開演 / 終演 | 開演18時ころ |
会場 | 若宮八幡社境内 |
演目
奉納舞「鈴之段」 | 井上松次郎 (井上蒼大) |
---|