骨 皮(ほねかわ)

登場人物
住持・新発意・檀家衆
上演時間
約30分

隠居として身を引いた住持(住職)は、寺の運営を修行中の新発意(しんぼち)に託します。檀家衆への気配りを忘れぬよう言い付けられた新発意のもとへ、一人の檀家が傘を借りに訪れます。新発意は住持の訓示と寺を任された嬉しさもあって、住持が大切にしている傘を快く貸し出してしまいます・・・。

檀那衆への対応の不味さから生まれる齟齬の可笑しみ、即ち《すれ違いの妙》を巧みに狙った作品です。タイトル「骨皮」の謂れも本曲を御覧いただければ、必ずやその疑問が結び付く事でしょう。

この「骨皮」をヒントとして のちに落語の「金明竹〔錦明竹〕」(きんめいちく)」では、その導入前半部に、店番を任された小僧と客との滑稽な取り違え談として引用され描かれています。