静岡文化芸術大学 特別公開講座『薪能』《浜松》
静岡文化芸術大学では、地域の皆様に日本の伝統芸能である“能”を身近にお楽しみいただく機会として、特別公開講座「薪能」 を開催します。
今回は19回目にして初めての創作能『竜宮小僧』を初演いたします。
地元浜松に伝わる説話を、同大学教授 シテ方観世流 梅若猶彦師が能仕立てに。 また同大特別講師の井上松次郎がアイを、長女真珠乃が後シテ竜宮小僧を務めます。
毎年、学生諸氏が講義・ゼミの一環としてプロジェクトチームを立ち上げ、企画・運営を司る公演です。
開催概要
公演日 | 2019年10月10日(木) |
---|---|
開場 / 開演 / 終演 | 開場17時/開演18時/終演20時ころ |
会場 | 同大学内 一階講堂 |
主催 |
静岡文化芸術大学 文化・芸術研究センター 運営/静岡文化芸術大学 薪能プロジェクトチーム |
公演協力 | 後援/静岡県・静岡県教育委員会・浜松市・中日新聞東海本社・静岡新聞社・静岡放送 |
演目
創作能「竜宮小僧」 | 前シテ(老人)/梅若 猶彦 後シテ(竜宮小僧)/井上真珠乃 シテツレ(姥)/泉 雅一郎 ワキ(僧侶)/福王 和幸 アイ(処の者)/井上松次郎 ほか |
---|---|
お問い合わせ
静岡文化芸術大学 〒430-8533 静岡県浜松市中区中央2-1-1
Tel. 053-457-6105(地域連携室) Fax.053-457-6123(薪能プロジェクトチーム宛)
E-mail: chiiki@suac.ac.jp
チケット
料金
【受講料】10/ 9 第一夜(講座)
10/10 第二夜(薪能)/一般(前売・当日) 3,000円、
本学学生・高校生以下 無料(第一夜、第二夜 ともに全席自由席)